🚪【それから―― ペパーミントの風が吹く、ふたつの手すりの物語」🚪

「もう1本、手すりがあったら――」
そんな声から始まった、今回のお取付け。

以前、ひとつだけ付けさせていただいた手すりの横に、もうひとつ、
そっと仲間が増えました。

玄関の段差。若い頃はなんともなかった場所も、
ある日ふと「ちょっと怖い」と感じることがあります。
でも、“いかにも介護用”じゃ、気持ちが沈んでしまうから。
だから選ばれたのは、ブルーティアラの手すりでした。


この壁は石膏ボード。
簡単には付けられないけれど、
専用の工具で“柱”を探して―
ぴたり、取付けたい場所に、柱がいた。
まるで「ここにいていいよ」と言ってくれたように。


2本の手すりがそろった玄関は、
前よりも少しだけ、やさしくなりました。

そして、壁に手をつくことがなくなれば、
壁も、ずっときれいなままに。

“美しさ”と“安心”を、同じくらい大事にしたい。
そんなあなたの想いを、かたちにした手すりです。

暮らしに寄り添う、ふたつの黒いライン。
今日もそっと、支えています。


ブルーティアラデザインアトリエ

こちらのサイトに記載しています。bluetiara.shop


#ブルーティアラ #壁手すり #ロートアルミ #アルミ手すり #段差の不安を安心に #玄関手すり #暮らしに寄り添うデザイン #やさしさのかたち #介護じゃなく快適を #住まいにティアラの輝きを

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP