住まいにデザインは必要

バルコニーに面する掃出し窓
洗濯物を干すスペースでもありますが
建物のデザインは考えるけど
竿やブラケットってどうしていますか?

どこにでもある物を付けますか?
プラスチック製の穴がいっぱい空いてる
ブラケット?
ステンレス製の伸縮する物干し竿?
生産性のみを考えると
このような品物が出てきます。
これ〜デザインは無視なんですよ。

ブルーティアラの勧めは
こちらです!
オールアルミ製で錆びない
そして軽い。
毎日の洗濯にもデザインを
住まいに合ったデザインを


新しい年から
この竿やブラケットは如何ですか。

ストレート型ブラケット
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a024/

アカンサス型のブラケット
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a067/

アルミ製物干し竿
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a066/

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログ

PAGE TOP