横浜のお客様から、
隣地との境界フェンスのご相談がありました、
長さは約8mあります
通常だと、ネットフェンスです
でも、玄関周りですから
アルミ製オーダーデザインフェンスで進めて行こうと決まりました
デザインは、シンプルで
ご希望はバスケットを入れること、
それと、ここが大切なところ、500mmくらいの折り返しがあります
ここは花壇でもあるし、上空から見て、L型の方が強度が出るし
道路から見ても、ここは良く見えます
ここをポイントにします
繋ぎ方をデザインしました、
どう繋ぐって、とても大切なこと
それでいて、シンプルに、
そして、美しさ
こちらは一度、現地で打ち合わせをしまして
その場で、ほぼこのイメージが頭に浮かんで、ご説明をして、
アトリエに帰り、鉛筆でスケッチ
ほぼ、このままのデザインで決まりました。
他の物でも、見てみたら、
デザインを施した物は、良く解ります
ここをこう感がえて、それで、この感じにしたんだ~って
形にには、すべて意味があります
その意味が解ると、形に心が入ります、
だから、通じるんですね(*^_^*)
センスが良い、
素敵なフェンスが出来上がりました。
施工も行いました、
境界ブロックは、柱用の穴が開いていないので
コアカッターで、穴を開けて行きます
穴が開いたら、柱を落として、セメントで固定です
計測をしているので、ぴったりサイズ
長手の5枚は、全体長さで割って、みな同じサイズで統一
このフェンスも、住まいのティアラ(宝石)と同じです
良い物を付けると、住まい自体が素敵に変わります(*^_^*)
フェンスもとても大切なんですよ
画像に少しだけ写っています、玄関ドアへの階段の手摺
これ、柱をトップレールしかない、すごくシンプルな手摺
始めから取付られているけど、諦めないで
これも付け替え可能です、ほんとは初めから変えたいですけど
住まいの周りに付く、さまざまな品物は
アクセサリーのように、良い物を付ければ
住まいが引き立って来ます。
それと、ちょこっと写っています
表札、こちらもブルーティアラで作りました。
つぎ、ご紹介いたします。
現地は、夏の暑い暑い日でしたね
でも、こうして、完成することが出来ました、
シンプルだけど、とても素敵
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。