あきる野市のお客様の続きです、
今度は、オリジナルデザインの面格子です
風や雲の流れをイメージしています
その中に、三日月を入れています、
その中に青色と透明色の、ペルラを付けました、
8個、レイアウトは並べてバランスを見て、取付
このふた色が、あると、とても爽やかに感じられます
面格子はアルミ製で、ミルクホワイト色に仕上ています
お部屋の中から見たら、より透明感が増して見えます。
ここは1階の和室のお部屋ですが
和室だから、窓が低いので転落防止に、この格子を作りました
デザイン感覚で、上のところを直線にはしませんでした
動きが出て、とても良かったです。
それにこの窓の右隣はすぐ、玄関ドアですから、
見栄えもすごく大切です、
この面格子と、花台の2台
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました、
それに、お取付も出来て、お会い出来て
お話をして、楽しいひと時でした
ありがとうございました。
東京都あきる野市
Unknown
奄美大島に別荘を作ったのはいいのですが、ロフトの窓にフェンスが無くて怖いです。
面格子の白、全面を隠さないタイプが載っていたので詳しく教えてください。
家の窓は FL+900 引き違い窓と書いてあります。
お値段なども教えてください。
Unknown
東淳子様
コメントいただき、ありがとうございます。
返信のアドレスがわかりませんでしたため、こちらのコメント欄にて、サイズなどわかります範囲でお返事書かせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします^^*
奄美大島に別荘をご新築なさったのですね。
おめでとうございます!
きっと素敵な景観な事でしょうね、憧れます。
海の側などで窓にフェンスがないと確かに転落など心配でございますね。
面格子ですが、上記の記事のお品は3年前の制作で現在の価格は東様の窓のサイズに合わせてお見積もりを
海外工場に確認せねば詳細はわからないのですが、
当時のお品で、サイズは
横はW1820のビスピッチ
高さは右H400左H450程度の大きさでございます。
ロフトの窓とのことで、窓の床からの高さ
網戸の有無など宜しければ詳細をさらにお知らせいただけますと幸いです。
上のメール欄に弊社アドレスを入れておきますので
おそらく私の名前のところにリンクが貼られます。
こちらより、直接東様のアドレスより一度メールをお届けください。
その際に、窓の詳細などお知らせいただけましたら
同じようなデザインでの概算など、ご案内、お打ち合わせさせていただきます。
なお、現在製造工場のある中国が春節休暇中につき次回は5月、6月頃の入荷とだいぶ時期が遅くなる可能性がございます。
お急ぎの場合は空輸便でのお手配となりますが
空輸代のご負担をお願いいたします。
あらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。