下部がふんわり膨らんでいます
アルミ製のJタイプの花台
出幅を300mmにしまして、4台オーダーを頂きました
Jタイプは基本高さは400mmあります
11日の日に、お取付に伺い、取付完了しました。
2階に2箇所、3階に2箇所
花台があるのと、無いのとでは、雰囲気が大きく変わります
見比べてください、
取付に2時間掛かったので
陽の向きで外壁の色も変わって見えますが(≧∇≦)/
そして、この花台は、花を置くのもひとつの理由ですが
もうひとつ、大切な事、それは
転落防止の役目です、
1階は防犯の為の、面格子
2階以上は、転落防止の為の面格子が多いです
でも、窓を覆うと圧迫感が出るので、そこで
このような花台です、
窓の高さは床から通常900mmあります
この花台は窓から50mm落として、高さは350mmにしました
これで床から、900+350=1250mmの高さの柵になります
窓際に、椅子や家具などを置いて、もし
その上に乗っても、1250mmの高さは安心感があります
そして、花台なので、ここに花を置けます
2階に1台だけ小さい花台サイスがありますが、
ここはキッチンのところ
だから、ここには、ハーブや葉物を置くと、
花台菜園になります
料理の時に、窓を開けて
もぎって使える(^-^)/
転落防止や花(ハーブ)などを置く事や、外観の感じも大きく変わる
アルミ製の花台
オーダーのサイズで、窓幅に合わせて製作しています
どうぞ、ご連絡をお待ちしています。
それに、アルミ製なので、軽い、錆びないのが特徴です
2階も3階も、外からではなく、室内からのお取付が可能です
足場が無くても、梯子を立てなくても、取付出来ます。
(窓の形状により、室内から出来ない場合もございます)
とってもとても、気に入って頂きました
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます(^-^)/
東京都板橋区
この記事へのコメントはありません。