防犯的には、南入り玄関なら
北側や西や東の、通りに面していない
小さな窓は、死角になりやすい、ところです。
侵入を阻むには、面格子!ですが
鉄格子の暗い印象は、住宅には似合いませんから
そしたら、こんな面格子は如何でしょうか
北側の壁に、3枚の面格子、
通常の井桁の格子を基本に、曲線の風をイメージ
風に止る、小鳥たちです。
外から見ても、室内から見ても、
鉄格子の暗いイメージは無いでしょ
お客様のご希望で
格子の強度を上げる為に、壁付け部の金物は
通常左右で4か所ですが、上下にも追加して、8か所にしています。
がっちりと固定、
ただ、4枚目の画像の細長い窓の面格子は、下部には金物がありません
これは、なぜだと思いますか?
・・・それは窓の網戸を外すためなんです。
こちらと、西側にも1枚面格子が、あります
こちらは少し違うデザインです
次にご紹介しますね(*^_^*)
千葉県白井市
この記事へのコメントはありません。