室内は吹抜けていて
2階にあります、3連窓は外には両側にシャッターを付けています
欧風の雰囲気のある佇まい
その3連の窓に、初めは花台のお話しでしたが
ここには花が置けないので~
窓飾りを付ける事になりました
ただ・・・・
3連窓の幅は2420mm
その更に外側にシャッターがあります・・
両端に付ける一般的な方法では、シャツターがあるので付かない
それなら~中間の壁を使う(^-^)これで解決
この辺のお話しは、お客様のブログの方が詳しいです
こちらもご覧ください
http://ameblo.jp/eglantyne-rose/entry-11374937780.html
輸入住宅ブログランキング現在1位
輸入住宅(施主) 人気ランキング6位
とっても人気のある、ブログです、皆さんで応援しましょ(^-^)
ぽちっとで!応援
そして、こちらがその窓飾りです

窓の白に合わせて、ホワイトです、アカンサスラインで

中央には、ダブルモノグラムを入れています
ここは、奥様のご提案をそのまま形に出来て、より素敵に~

吹き抜けの階段を上がると、白色だけど外は光が当たるので
白く輝いています、夜もここは灯りを受けて白く光ります

この曲線は、心を豊かにしてくれて、やさしい気持ちにさせてくれます
だから、大好き(^-^)
この窓の向こう側は、公園で道路もあるので、この建物が良く見えます
道行く人々が、立ち止まります
お客様の想いのある、フランスのオーベルジュの窓です(^-^)
楽しくデザインが出来ました
素敵なお住いですね、また機会がありましたら
宜しくお願いします。
千葉県千葉市緑区
この記事へのコメントはありません。