無蚊村
川の両岸には奇岩の山がいくつもあり
その中に道教の祖の村で蚊が居ない村が無蚊村
生家が残っています。
川で船頭が客待ちでのんびりと
水墨画の出てくる、その物!
ここでは、上棺の習慣があります
(岩肌に穴を空けて、そこに棺を納める)
見上げれば、岩山に東屋
雲が流れ、風が吹き、川が流れる
時を遡った世界が広がっていて
川の流れと共に、
時がゆっくり通り過ぎていきます。
暑い日差しでも、木陰に入れば
涼しい風が抜けて行きます。
ここで旬の西瓜をもらいました。美味しかった!
この記事へのコメントはありません。