バルコニーの開口部

バルコニーは壁に囲まれていると
風抜き穴を開けたくなります。

大きさや、位置、形など
ほとんど自由だから、
決めるのは、少しお時間がかかりそう

そして、それ以上にお時間がかかるのは
その空いた、開口部をどう完成させるか
ここは、もっと難しいです

こちらは3箇所に開口部を開けました

開口幅は350mm角で外壁は白色、アルミ笠木も白色
だから、飾りも白色にしました、

みっつのデザインは、つながりのあるデザイン
それに、意味のあるデザインです

真ん中は、つがいの小鳥、ご夫婦をデザイン
両側は、子供達を小鳥にしたデザイン
みつばの葉や丸い円は、幸せの印です

小さなお品物だけど、
3個並ぶ開口部は、外からみたら目立ちますよ

素敵なお住まいを、より、素敵に
変えてくれる、開口部飾り、
ブルーのペルラが輝いています。

ご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

※こちらのお客様は関西への帰り
 焼津のホテルでお打ち合わせしました
 忘れられないお客様です。

あと2品、続いてご紹介しますね

静岡県静岡市

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログ

PAGE TOP