柊の紋章

こちらのお客様は
妻飾り、これからご紹介します壁飾り
それに、傘掛け、室内のアーチ飾り、600長さの壁手摺
そして、3段の階段手摺をご依頼頂きました
それぞれに、ご紹介いたしますね(^-^)

今日は、柊の紋章の壁飾りをご紹介
柊は、古くから邪鬼の侵入を防いでくれると言われています
それを、玄関入口のアーチの壁に付けました

上には、ブルーティアラ制作の妻飾りが付いてて
柊の左右の、壁飾りは、他社さんのお品物です

その中央に、柊の壁飾り
緑と青のペルラを付けましたよ

大きさは手のひらサイズ、で小さいけど
壁に付くと、デザインの中心になり、主張しています


いろいろな意味を持たせて、ここに凛として付いてる
柊の壁飾り、

家の入る方は、たぶん
見上げながらここを通るかな~

ほんと小さいけど、
目立ちます
柊の紋章
とっても素敵

次は~妻飾りをご紹介しようかな(^-^)

千葉県習志野市

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログ

PAGE TOP