こんにちは、永野です(*^ー^*)
本日は、お客様より設置後の
お写真と嬉しいお言葉をいただきましたので
わたくしよりご紹介させていただきたいと思います♪
まずは…完成後のお写真を
森の仲間たちが楽しくいちご摘みをしている表札です。
当初は、表札とインターフォンカバーを別々でのご検討でしたが
お打ち合わせ時にインターフォンがドアから近いことと
玄関ポーチ屋根下の方が、汚れにくいので
一体型でご提案させていただきました。
Yamamoto様からいただいた画像です
木目調のアイアン飾りともよくお似合いです♪
優しいお色の塗り壁を背景に、
真っ赤なハートのいちごを囲んだ森の仲間たちが映えますね!
(表札の他に傘掛けもご依頼いただきました♪)
Yamamoto様からも
「実際に取付ますととても可愛らしいです。
世界に一つの表札、というのが嬉しいですね(〃’▽’〃)」
とのお言葉をいただき、嬉しい限りです。
お取り付けをしてくださった外構屋さんからも
「こんなに可愛らしい表札初めて」とのお褒めの言葉をいただき
「こちらではなかなかアルミでオリジナルの表札を
作成してくれるところがないので(アイアンはあるのですが)、
表札の軽さにも驚かれていましたよ。」
との事で、本当にその通りなんですよ!
と思わずウンウンと頷いてしまいました^ー^*
国内では表札は、アイアン(鉄)製造のお品が多いのですが
アルミはまだほとんどないんですよね。
(レーザー加工のみのアルミ表札会社さんは有るようですが)
アイアンの錆メンテナンスもこまめに出来るような方は
特に問題ないのでしょうが、お住いの屋外品はやはり一度取り付けたら
当分お取り外しなさることは少ないと思うんです。
アルミの加工には、材質の特性上制限もございますが
錆なく、軽い。
建物にも負担の少ないアルミは私もおすすめです*^ー^*
Yamamoto様には、小さなお子さんが2人いらっしゃるそうで
これから先、お住いを訪れるかわいいお客様(お友達)にも
きっとこちらの表札
大人気なのではないかなぁっと密かに楽しみにしている
永野でした…❤
この度は、まことにありがとうございました!
[愛知県名古屋市]
この記事へのコメントはありません。