遠方の知らない道を走ると
ナビがあるので、目的地まで連れて行ってくれるから
良いのだけど
でも、2車線や3車線の道路
これ、気分良く走っていて
左側の車線が混んで来てるけど、この右側は空いてる・・・
これは、そう、気づいた時は、もう遅く
標識も気づいた頃に出てくる・・・
そう!前方で右折専用車線になっています(≧∇≦)/
左に寄せて、なんとか入れてくれる場合もあるけど
そうでない場合も・・・他県ナンバーだし
ごめんなさい、入れてよ・・・(≧∇≦)/
でも、九州の、解りにくところでは
色で事前に教えてくれます
これ、すごく解りやすいです(^-^)/
都市高速も、色分けされています
それにここ!!鳥栖ジャンクション
日本一のクローバー型ジャンクション
(四葉のクローバー形です)
始めて行くと、看板だらけで、解らない
間違えたら大変だし、緊張する・・
だけど、色分けしてるので、すごく解りやすい
道路の色を追って行けば、行ける(^-^)/
九州以外では、見かけないな・・・
他でも色分けしようよ(^-^)/
この記事へのコメントはありません。