「🎻 バイオリンと薔薇の傘かけ 🌹」
傘を掛けるための、傘かけだけど。
実はこれ、住まいの看板。
大好きなバイオリンは音の記憶、


大好きな薔薇は花の記憶。


このふたつを、ひとつの線が想いでつなぎ、
ここから物語が始まります。


雨の日も、晴れの日も。
この場所から、音と香りがひらいていくように。
あなたの好きなものはなんですか?
ここは、想い出のかたちが生まれましたところ
— 現実にファンタジーをデザインする。
Blue Tiara Design Atelier
#ロートアイアン #傘かけ #バイオリン #薔薇 #光と影のデザイン #ブルーティアラ
「デザインやマークは想い出に残る!」
『アルミ製ツリーの傘かけ☂️』
昨日、三郷でお取付してきました。
この“葉っぱのモチーフ”デザインを
とても気に入ってくださったお客様。
地元トークで盛り上がり、
その瞬間から新しい物語が始まりました。
玄関の光と影の中に、ふわりと溶けこんでいく。


施工の帰り道、近くのファミマで
懐かしい“あのマーク”にも再会。


1978年、ファミマ誕生とともに生まれたマーク。
1990年代の終わりに、一度幕を閉じたマーク。
でも、完全には消えていなかった。
「もう無い」と思っていたデザインが、
現実にひっそりと生きている——
そんな“想い出じゃない今”の出来事。
そして、なぜか妙に新しいステッカー。
その“謎”も、また物語の一部。
光と影には、
いつも想い出が寄り添っています。
Blue Tiara Design Atelier
#ロートアルミ #傘かけ #玄関まわり #外構 #光と影のデザイン
#ブルーティアラ #三郷市施工 #想いを形にする



この記事へのコメントはありません。